ピザパン レシピ 来て見て触って、富士通のお店
?朝ごはん
*ピザパン
*サラダ
*ゆで卵
夫、日曜日はジムの練習が11時半からあります。
よって、お昼ごはんがちゃんと食べられないので
10時過ぎにしっかりブランチ
?を食べます

今朝は昨晩こねておいたパン生地を
薄く伸ばしてピザパンに。
パン生地だと普通のピザほどしつこくないし
朝からでも食べやすい

このほかに果物たっぷりのプロテインスムージーも飲んで
出かけて行きました

さて私は今のうちに掃除と、
溜まってるドラマを見てしまおう

@lydia393
ピザパン レシピみなさまの足
たった1回のレッスンで、
ご自宅で簡単手軽に
焼き立てのパンが作れるようになる
Bread Studio Cocolo
福岡県福津市の自宅手捏ねパン教室
緒方です。
ゆく年が徐々に近づく本日!
明日は雪が降るそうで、外は荒れてますね
1月2月オススメのデニッシュ・クロワッサンレッスンですが、この調子だと12月もいけるかな?と期待しています!
12月ご希望の生徒様もいらっしゃるので、いい感じになりつつありますよー?
本日は初めての生徒様とご一緒にレッスンです!
現在生徒様のお友達に限り、ご一緒にご予約頂ければ体験レッスンを承っております
2018年4月スタート予定のご新規様募集も既に20名程ご予約で埋まりました!
現状を見ながら、増員を考えておりますので、ご興味のある方は是非お早めにご登録下さいませ
本日のレッスン内容
】
■12月までの特別レッスン『カレーパン』
揚げカレーパンは今月までの特別レッスンです!!
次回登場するのはSummer シーズンレッスン3回目に焼きカレーパンをお教えいたします♪♪
■フリーコース中級『ポンデケージョ』
ブラジルのパン『ポンデケージョ』もちもちした食感をタピオカ粉ではなく、どなたでもなじみ深く、どなたでも手に入る材料で作りあげます♪♪
わずか40分程で出来上がるクイック中のクイックパンです♪♪
■体験レッスン『チョコミルクパン』
まさに神レシピ!こんなにふわっふわなパンが自宅で焼けるなんて
そんな感動をはじめてのレッスンでお教えしております♪♪
■通常コース中級『メロンパン』
撮り忘れ
本当に本当にすみません
■通常コース中級『ピザパン』
具を切って持ってきていただければ一緒に乗せて焼けますので、ご希望の方はお持ちくださいね♪♪
これからの季節、集まり事も多いので重宝するパンですよ♪♪
■修了者コース『フランスパン』
パンの王様フランスパン!
クープが難しい!!それでこそ最上級コースに入っている所以ですね♪♪
今日も楽しくあっという間の2時間をありがとうございました!
先日掲載の冊子のご感想でいじられまくる緒方です^^
写真と中身のギャップが大きくあるそうなので、これからBread Studio Cocoloのレッスンをご希望の皆様はご期待くださいませ
本日年内最後のレッスンでしたM様、O様
本年もご愛顧いただきありがとうございました!!
どうぞよいお年をお迎えくださいませ^^
また来年もどうぞよろしくお願いいたします^^
【パン教室レッスン予定】
【12月レッスン予定
】
1日(金)満席
2日(土)満席
4日(月)満席
7日(木)満席
9日(土)満席
14日(木)満席
15日(金)満席
17日(日)満席
20日(水)満席
定員4名様
ご予約はこちら
注)はじめての生徒さまは下記ご登録フォームにご入力の上、大変恐縮でございますが、来年春以降のご案内までお待ちくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
はじめての方 ■2018年度ご新規登録はこちら■
↓↓↓↓↓
↑↑をタップしてご登録下さい↑↑
キャンセル待ちの方
E-mail
メッセージ、コメントでもOK!
@お名前
A折り返しのご連絡先
Bキャンセル待ちご希望日または、ご希望曜日(ご予約される方は、ご予約ご希望日)
をお知らせ下さい。
折り返し詳細をご連絡致します☆
自宅サロン・教室開業をお考えの方 《理想の働き方サロネーゼ♪》
予約開始30分で全日程の予約が満席になる教室はこうやって作りました!人気教室の秘密を全て教えます
自宅開業をお考えのサロンオーナーになりたい方、講師をされたい方を応援!!
【こんな方が対象】
□資格はとったけど活かし方がわからない方
□開業するために何から始めたらいいのかわからない方
□自分にできるか不安で1歩が踏み出せない方
□子供や家族のために外に働きに出ることが出来ない方
□やってはみたけれどうまくいかず、諦めようとしている方
一つでも当てはまった方は開業に向いている方です!
まずは講座でどんなことをするのか、1dayセミナーを開いております。
【詳細はこちら】
ケーキイッチレッスン 『ケーキイッチ』とは・・・
北欧生まれの伝統的なおもてなし料理
ケーキのようなサンドイッチを日本サンドイッチ協会が『ケーキイッチ』として日本に登場しました!
日本サンドイッチ協会認定ケーキイッチインストラクターは九州にたった1人!!
九州初のインストラクターです^^
2017年料理本の世界一”グルマン賞”を受賞!
本物のレッスンを福岡でも受けることができます♪
■レッスンスケジュール
12月23日(土・祝)
2月23日(金)

Bread Studio Cocoloの詳細
宗像市、古賀市、、若宮市、福岡市東区、中央区、早良区、博多区、北九州市、北九州市若松区、岡垣町、新宮町、篠栗町、折尾、直方市、遠賀郡、志免町、筑紫野市、佐賀県、大分県からもお越しの生徒さんがいらっしゃいます(^^)
ヨコハマ開放区 ピザパン レシピ
こんにちは。
堺市南区で、おうちで再現しやすい、フライパンでおうちぱん作りをご提案をしています。
パン教室エミ・サロン・キッチン尾下友佳子です
ご訪問くださり、いつもありがとうございます。
快晴で、気持ちがいい朝ですね。
秋の運動会、お子様の晴れ舞台、楽しんでくださいね
さて、、、本題ですが。
最近、教室運営している女性が多くなってきました。
私が教室を始めたのが10年前なんですが、その時よりだいぶ増えてきた印象があります。
皆さん、、、
ブログやSNSで、こんなに伝えているのに生徒さんが集まらないって、壁にぶち当たったことは、ありませんか?
それは、未完成の中でのなにかがあるからだと、私は気づいたんです。
でも、未完成は決して、悪いことではない。
だって、完成に向かって歩んでいってることなんだから。
『自分には、なにが足りないもっと頑張らないと、、、と思いますよね』
でも、失敗から学ぶことが多いから、大丈夫だよと伝えたい。
自信を持って、これをやってみたいと、思ってるのならまずは前進してほしいんです。
そうすると、、、新たな気づきや、思いもしてないアイディアが生まれたり出会いが生まれる。
そういう中で、それが、私の中での、導きがあった受けとる人に伝わるチラシ作りなんです。
あなたが今、届けたい方に、待っている人たちに笑顔をたっくさん、プレゼントをしてあげてくださいね。
でも、チラシが作りたくても、、、
どーすればいいのかわからなくて、悶々としていたけどようやく形になりました。
私が作ったチラシですが、、、。
今回は初めて、自分でチラシを作れる様になりたいというご相談もいただきました。
11月に堺市南区の自宅教室で、パワーポイントでチラシがさくさく作れる勉強会と、私の手作りパンが食べられるパン試食会みたいなのを開催することになりました。
チラシは基本フォーマットを中心に、皆さんと一緒に作ります。
図形の配置や、色の変え方写真の貼り付け、文章構成、背景に図や色を入れると素敵になりますので、一緒にがんばろうー。
詳しい詳細の募集は、ホームページ&ブログにて、10月中旬までに告知をさせていただきます。
もうしばらくお待ちくださいね。
ママの応援講座「」のご案内です。
ステップ1:初めての方は、初級コースから?
フライパンのパン作りの基本的な粉の合わせ方、野菜を合わせた時の配合の仕方、発酵・焼き方などの基本的なパンの作り方を学び、6種類のパンを作ります
衛生面についてや粉の種類など、フライパンで作るパンについて1から丁寧にお伝えいたします。まずはパン作りについて、学びましょう♪
★1回1種類全6種類のパンが学べます。
★もちろんレシピもお渡しします。
<まずは、フライパンで作るパンの作り方を学びましょう♪全6回>
カレーウインナーピザパン・マルゲリータピザパン
イングリッシュマフィン・ピタパン
かぼちゃくるくるぱん・じゃがいももちもちぱん
ステップ2:初級コース受講済みの方は、おうちパン教室講師取得コースへ
牛乳パックを使った食パンや、フィリングをいれた成形方法などのアレンジパンを学びます
★お野菜を使っての粉の合わせ方の極意、アレンジ方法に必要なこととは?
★材料などの調達の仕方や、お客様(生徒さん)を迎えるときの準備
★開業するまでに必要なこと
・ご予約&お問合せフォームの作り方
・PowerPointでのチラシやWordでのレシピ作成
・ブログ開設、スマートフォンでもおいしくみえる写真の撮り方
★ブログ・Facebook・インスタグラムなどのSNSでの集客方法
★LINE@作成、活用方法をお伝えいたします。
★1回1種類全10種類のパンが学べます。
★もちろんレシピもお渡しします。
<お野菜のアレンジ&牛乳パックのパンの作り方などを学びましょう♪全10回>
ハロウィンシナモンロール・黒ゴマさつまいもツイスト
抹茶ミルク食パン・もちもちミルクチーズ食パン
トマトチーズ食パン・人参食パン
キャロットクリームツイストパン・枝豆ひじきもちもちパン
豆乳クリームパン・ドライフルーツxmasミニリースパン
料金:60,000円(お申込み時にお振込みとなります)
※お支払いは事前払いとなります。
※一括で初級コース&おうちパン教室講師取得コースを9月末までにお申し込みをいただいた方は、合計60,000円?55,000円となります
※分割の場合は、初級コース20,000円、おうちパン教室講師資格取得コースは40,000円となります。
すべて、お申込みより指定口座の方に、7日以内にご入金をお願いいたします。
お申し込み後のキャンセルは対応しかねますので、ご了承ください。
ご入金後の返金は、いたしておりません。
全工程終了後、講座メニューより1種類、オリジナルパンを考えていただき1種類を作っていただき、テストをいたします!!70点以上で合格といたします。
合格後、講師認定ディプロマを発行いたします(別途20,000円が必要になります)
レシピはすべてデーターをメールにてPDFもしくはワードでお渡ししますので、お教室で活用できます。
合格後、講師専用Facebookグループで、ご招待いたします。こちらでは、活動に関しての疑問点やご相談もお受けいたします。
家族みんなが幸せになれるパン作り、わたしと一緒に広めていきましょう♪
ーー公式LINE@パン教室エミ・サロン・キッチン
ーーー
パン教室のイベント情報や自宅&出張レッスンの予定などを、お知らせしていきます
フライパンでのパン作りのコツなども、お伝えしていきますね。
ご質問なども、なんでも聞いてくださいね!!
??
ご予約もLINE@から、可能となります。
ご登録後、スタンプも送信していただけると嬉しいです
ぜひお友だち追加ポチっとよろしくお願いします!!パソコンからのご登録は、IDは@occ5780yで検索してくださいね
最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました(*^▽^*)
女性向けメディア「ホットガールズ」専属ライター

掲載中です
|
|
|
|
|
|
|||